Perlの開発環境について考えてみる…。

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近のjavaの開発環境はeclipseが一番よく使われているみたいですが、Perlの開発環境ってあんま特にコレ!といったものがありませんよね。Win限定で自分が今まで試したPerl専用エディタを挙げていくと...

PerlEditor
 フリーウェア。変数エクスプローラーがナイス。perlの場合、変数をタイプミスしてもそのまま突っ走るので(つっても一回しか使われていないようなら一応警告が出ますが)タイプミスがないかどうか一発で分かりますね。ただ、スクリプトの実行テスト、デバッグができないのが残念。

Perl Factory
 シェアウェアですが、スクリプトのテスト実行、デバッグもできるし申し分なし。お金のことを考えなければPerl専用エディタとしてはかなり良いと思う。

eclipseのEPICプラグイン
 javaの時と同様、文法が間違ってるとすぐにエディタ上で警告してくれる。メソッド補完機能も便利。Eclipse プラグインだからCVS 機能を使ったりすることも可能。正規表現ツールも便利。ただ・・・なんかデバッガの調子がおかしい(単に設定の仕方が変なだけなんだろか?)後、eclipse自体が重いので手軽にスクリプト書くかぁ・・・って感じではない。


んーむぅ・・・どれも帯に短し、襷に長しだなぁ・・・。
とにかくお手軽にというならPerlEditor、お金のことを考えず、バランスの良さを求めるならPerl Factory。多機能なのが欲しいならeclipseのEPICプラグイン導入ですかねぇ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://hoge.sub.jp/blog-cgi/mt/mt-tb.cgi/861

このブログ記事について

このページは、Lyoが2005年1月29日 00:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Movable Typeに脆弱性」です。

次のブログ記事は「」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.9.3