新PCつくっちゃいましたよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

月曜の昼にお金おろして今日(正確に言うともう昨日か)残りのパーツであるマザボ、HDD、ビデオカード買ってきました。

構成は以下の通り
CPU Athlon64 3000+(BULK) 16000円
CPUクーラー NEXUS AOP-6400 3500円
マザボ Albatron K8K890pro 12000円
memory hynix純正 512M*2(昔買ったやつを流用。...先物買いはするもんじゃないね。今買ったら値段半分ですんでたなぁ)
HDD 日立のSirialATA II対応 160G 1万円
DVDドライブ(流用)
VGA RadeonX800無印 3万円
OS XPHome OEM版 11000円
電源 SeaSonic SS-430HB 9000円(tukumoポイント使った)

眠いので値段はかなりおおまか。だいたい予算9万円。
とにかくHL2がやりたいのでVGAに思い切って金かけた!(もはやゲーム専用マシンだなぁこれ)

とりあえず家かえって3時間ほどかけて組み立て。(相変わらず組み立てるのが遅い。しかもバックパネルで指さっくり斬ってしまいましたよ)BIOSもうまく動いてるし、初期不良はなさげだな~と思っていたらはやくもトラブル。SATAがうまく認識してくれない。どーやらSATAお決まりのwinインスト中にF6キー押してフロッピーからドライバ読み込まないとだめっぽい。学校の研究室で作ったsoltekのマザーなら別にフロッピーでめんどいことやらなくてもいけたんだけどなぁ...。まぁここでOEM版にバンドルされていたFDDが役に立つってわけですな。でもフロッピーが...もう高校時代に使ってたやつしか家にない!とりあえず別PCでフロッピー読み込んでみたけどほとんど壊れちゃってる~。やばいなーと思いつつもなんとか使えるの発見!よかったーと新PCのFDDにつっこんでみるが読んでくれない!何故だとしばらく悩んだのですが、なんてことはない、IDEケーブルの向きがマザボ、FDD両側共に逆でした。よく壊れなかったなぁ...とりあえずそんなこんなでなんとかSATAが認識。

なんとかOSのセットアップも終わる。とりあえず先ほどATIのデモや3dmarksを動かしてみた。ぐりぐり動きまくるので感動。ベンチ結果は以下のとおり

3Dmarks2000 18706
3Dmarks2001 SE 19074

なんですかこりゃー。
本命の03,05はまだダウンロードが終わってません。今度はネットワークがボトルネックですね。
あと...騒音かなぁ。X800が一番の騒音元になちゃってます。やっぱ小口径ファンはうるさい。(あと熱い)まぁ3-4m離れれば通常時はそうでもないんだけどねぇ。でもゼッタイこれ電気くっちゃってるんだろうなぁ~。やっぱC3マシンと用途によって使い分ける方向でやっていきたいと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://hoge.sub.jp/blog-cgi/mt/mt-tb.cgi/889

このブログ記事について

このページは、Lyoが2005年5月 4日 01:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「GW暇なし」です。

次のブログ記事は「新pc(2)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.9.3