イイ感じイイ感じ

| コメント(0) | トラックバック(0)

研究室:GAのC->Java化計画
なんとか遺伝子オブジェクトが初期化できるところまで完了。とりあえず遺伝子評価を行う部分が間違っていないかどうかCのプログラムで吐き出した遺伝子情報をJavaの方で読み込ませて、内部情報が全く同じ状態の遺伝子オブジェクトを作り、デバッグモードにて色々な値を調査。とりあえず5回分しかまだやってないけど、評価値や内部情報は全て一致!(絶対どっかポカしてそうだなぁと移植しながら思っていたのですが)多分問題なく動いているとみてイイはず!!

問題はこれからだなぁ。今のところ、小細工無しで純粋にGAとして問題を解くような感じなんだよねぇ。具体的に言うと、ただ乱数使って初期化してるだけなので激しく遺伝子の質が悪い。(初期世代だから仕方ないと言えば仕方ないが...)

---
(これからやるべきコト)
TSPに関する論文を読んで(googleで調べたらこの辺(pdf)とかこの辺(ppt)とか)もっと効率のイイ方法を調べる。

初期化が終わったら今度は遺伝集団に関するところの実装だなぁ。
今期中に終わる気がしません...・゜・(ノ∀`)・゜・
確実に一歩ずつ進んでいると言えば進んでいるのだが...。う~むぅ...。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://hoge.sub.jp/blog-cgi/mt/mt-tb.cgi/982

このブログ記事について

このページは、Lyoが2005年10月12日 18:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Eclipse 3.1.1 言語パックキター」です。

次のブログ記事は「DB授業の課題」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.9.3