ここ1週間

| コメント(0) | トラックバック(0)

教授にGW終わるぐらいまでにはGAの基本部分を完成させろとか言われちゃったので2回ぐらい研究室に泊まって"親の選択","交叉","突然変異"部分をJavaで実装してました(´Д`ι)

反動で土日をものすごいダラダラ過ごしてます。


どうも夜遅くにならんと集中できない。
夜10時ぐらいに元のCのソースを読んで流れを理解して、0時過ぎから寝るまでコーディングという流れ。
金曜はコーディングする夢を見てた。なんかちっとも休んだ気になれません。

実装はそんなに時間かからないのだけれど、他人のCソース読むのがツライ。すげー読みづらいソースだ。GAの論文もまだ読んだワケではないのでどうしてそんな動きをさせるのか?(例えば制約違反を起こした個体を敢えて数世代残しておくとか。)とか一人じゃワカラン事もあるしなぁ。

まぁ、とりあえず残るは"淘汰"部分なので"交叉"や"突然変異"に比べれば楽だろう。というか、集団に対する操作部分の実装を楽にするためにわざわざ作り直してるんだから楽になってもらわないと困る。

なんとか基本部分も終わりそうな気がしてきた。でも問題はまだテストを書いてないんだよなぁ...。更に問題なのはJavaでテストを未だに書いたことがないと言うこと。まぁ、この辺はGW過ぎた当たりに調べながら始めていこうかなぁと思う。それとアルゴリズムの追加と分散化か...。やっぱり結構やること多いなぁ。


---
金曜に近所のM研のkenchan9.8から似顔絵のモデルにならないかとお誘いが。しかもタダ。
どうやら研究で使うらしいです。

よく道ばたで描いてる人が居るけど、普段じゃそこで時間&お金とって描いて貰おうという気になれないからなぁ...。面白そうなので参加することにしました。

画家さんの居る部屋に入ってみると既に10数枚の似顔絵が。中には知ってるor見たことのある人の顔も。
既に数時間描きっぱなしらしいので、すげぇと思った。

写実っぽく描く人とデフォルメ調で描く人の2人に描いて貰いました。初めて他人に似顔絵を描いて貰ったけどすげー面白かった。第三者に描いて貰うと自分の顔の特徴がなんとなく分かるね。ただ、よく見るとデフォルメの方が手にフィギュア&電車の模型握らされてるッ。Σ(´Д`ι)
分野(どういう分野だよ)は違うがオタクっぽい雰囲気をもれなくキャッチされてしまったのだろうか。否定できない自分に絶望した。(さよなら絶望先生4巻マダー?)

もしまた機会があるならまた参加したいなぁ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://hoge.sub.jp/blog-cgi/mt/mt-tb.cgi/1099

このブログ記事について

このページは、Lyoが2006年4月30日 17:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「GeForce6150と改良RADEON XPRESS 200(RS482)」です。

次のブログ記事は「タクティクスオウガ+カカオ99%」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.9.3