2006年8月アーカイブ

今日は飲み会だった。久々に酒飲んだような~と思ったが、全然そうでもないことに気づく。
9月頭に大阪に旅行に行くのですが、旅行中は早起きしないといけないらしい。早くもピンチの予感。

---

んで題名にもあるように最近買ったモノの紹介。まずはCD
Blind_Guardian_cd.jpg
Blind Guardianというヘビメタグループの「Imaginations from the Other Side」というアルバムCD。なんか今までの自分とは全然違う趣向なCDをかってしまったが、これは良いね。特にThe Script For My Requiemという曲がよい。

ちなみにこの曲、前にタモリ倶楽部の空耳アワーにも出てた。アレを見てしまった後だと、あの部分が「すいません、びびり~ました」と言ってるようにしかもう聞こえねぇぇ。


後は本買った。
marugoto_perl.jpg
Gmailも招待制から登録制に切り替わったし、自鯖立ててPlaggerやってみようという動機で買ったのだがJSONの紹介ページが自分的にはイイ感じだった。正にこれからやりたい内容とマッチしてたので買って良かった良かった。そのうち暇な日に一気に読んでしまおう。

---

bona先生が前のエントリーでちょろっと言ってたhackをweb上に公開してくれた。今度研究室でやってみよっと。

相変わらず

| コメント(0) | トラックバック(0)

bona先生はスゲェなぁと思った1日であった。
EPICの設定にあんな文字列を突っ込むという発想ができん。

アレの文書化すげー希望。( ノ´Д`)

最近、coLinux+Cygwin構成でLinux上のEPICを試したみたのだが、激重すぎて、最終的にviに戻った。だが、今日のアレを見る限りwindows上のEPICがPerlの開発環境としては最強かもしれない...。とおもた。

---

さて、本日は一日中研究室な予定ですが、レポートもそろそろ片づけないとなぁ。
夜中に酒飲みながら書こうかなぁ。

文章メインのレポートは激しく進まない。
困った困った

気分転換にバトンでもやるよ。
まずはdesutanからのヤツ。

【Q1】前の人がQ2で答えた漢字に対して自分が持つイメージは?

『唯我独尊』...これって2通り解釈があるよね。大抵はリンク先の後者である「自分一人が特別に優れていると自惚れること。ひとりよがり。」がよく使われるのかな。が、身近にそんなヤツイネー。(´Д` )
漫画で言うとスラムダンクのあの人とか最近だとデスノートの主人公とか。
『学校』...われわれが職につくまでのいこいのオアシスです by 一堂 零
『大黒柱』...父親

【Q2】次の人に渡す言葉を3つ

【Q3】大切にしたい言葉を3つ

『押してもだめなら引いてみな』
『覆水盆にかえらず』

あとこれはことわざではないが、大学の集中講義で某教授がおっしゃった言葉なのだが結構面白かった。
『政治は愚かなもので、ビジネスは浅ましいもの。そして技術はこの2つに追従する』

【Q4】漢字のことをどう思う?
分かりやすい文字だと思う。意味+音っていう構成は英語より分かりやすいし。
ちなみに新漢字よりも旧漢字の方が好きだったりする。暇になったら旧漢字を覚えたい。

【Q5】最後にあなたが好きな四字熟語を3つ教えてください

無事息災... 正に理想
諸行無常
相碁井目

【Q6】バトンを渡す人8人とそのイメージする漢字を
Q2書いてない=Q6は誰にもバトンを渡さないって事です。8人は多いよ。

mixiに小中の母校コミュがあったので思わず入ってみた。

自分がmixiやり始めたときにはなかったんだけどいつのまに。GREEにはあったのだが、最近GREEはやっていない。むぅ。

---

最近の自分のブックマーク(→のとこにあるdel.icio.us)
を見ると最近自分がどんなことを学んでるのか分かるようになってしまってる!

やっぱり自分の知識量はまだまだだなぁ。本日ようやく本腰を入れてMakefileの書き方を学んでみた。
だいたいのルールは分かったのだが(以外と分かりやすいし)、シェルスクリプトの方がまだいまいち...。

スラスラscriptを書けるようになりたいなぁ。

お墓参り

| コメント(0) | トラックバック(0)

そんなワケで今日は塾講のバイト終わった後にそのままお婆さん家に行ってきました。
しばらく市川駅のあたりを散歩した後、お墓に行って線香あげてきた。(流石に今日は人が多かったな)

さてバトンが2本貯まってる状態なので今日あたりやってみっかなーと思ったのですが
論文の翻訳で終わってしまったorz。とりあえず時間みつけてやるのでしばらくお待ち下さい(´Д`;)

なんだかんだで塾講のバイトを初めて4年目になってしまったが今日(てかもう昨日か)ほど辛い日はなかった。
なんでかっていうと...教えてる最中に腹をこわしたからです_| ̄|○

一昨日、desutanが腹壊して学校来れなくなったーとメールが来て、なにをやってんだかーと笑っていたが、まさか翌日に自分もそうなるとは(´Д`;)


平静を装いつつ机とトイレを数往復。帰り道が一番しんどかった。

---

desutanで思い出した。そのお腹を壊したメールにどうして15時頃まで気づかなかったというと...

うん、「また[迷惑メールフォルダ]」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、き(以下略


---

さて、明日はフルで学校にいます。最近は完全に夏期休業中になってしまったためか、あんまり人は居ない感じで寂しい限りですが、翻訳頑張ります( つД`)

voices(20060805)より

「久しぶりに漢(おとこ)を見た」 (8/5)

-----某ショップ店員談

 Core 2 Duoの深夜販売で盛り上がった秋葉原だが、あるショップでは行列に並び、解禁と同時にSocket 939対応のAthlon 64 X2を購入していった人が2人ほどいたようだ。

この2人は神ですよ。

デスクトップがいつの間にやらアイコンだらけに!
という方には待望のソフトウェアかもしれない。

ムービーの前半にもあるが、タブレットPCのようにペン操作も考慮して作ってるみたい。(公式サイト。まだprototypeらしく、公開されてないのが残念ですが)
アイコンのみでユニークに個を判断できるのか?という疑問は残るが、ぶっちゃけvistaのUIよりいいんじゃないの?コレ
vistaもこのぐらいやってくれればスゲー!と思うんだけどなぁ。(ただマシンパワーすげー食いそうだ)

将来的に前に紹介した多点認識ができるディスプレイ↓技術と融合させるとすげー直感的でイイ感じなUIの誕生になりそうだ。

--

やっぱり次はPhysicsを利用したアプリが流行りそうな気がする。見た目も「オオ!」みたいな感じで分かりやすいし。AMDがATi買収したのもなんとなく頷ける。

本日の教訓

| コメント(0) | トラックバック(0)

もはや恒例となりつつあるメンバーで千葉の花火大会に行ったのですが...。
たこわさとあんみつは一緒に食うもんじゃないね。失敗したorz


秋葉原ではついにCore 2 Duoが販売されたらしい
値下がり気味のAthlon64にするかCore2にするか迷うところだ...。

漫画の話

| コメント(2) | トラックバック(0)

デスノートの原作者は『ラッキーマン』だった!!
 ( Д) ゜ ゜ ....

マジか。ギャップが激しすぎるなぁ(´・ω・`)


2007年問題が漫画雑誌にもというくだりも面白い。
確かにウチの親父ももうそろそろ定年だがよくビックコミックオリジナル買ってる。ソレのおさがりでオレも小学生ぐらいの時からよんでたから好きなんだけどなぁ。

とか言うと十中八九おっさんくさいとか言われてしまう。でも若い世代にもイイと思うよ。あの雑誌は。玄人の独り言とか黒沢とか面白いと思うし。

むぅ、4Fに誰も居ない。(´・ω・`)
今日はさっさと寝るかな。
急遽書くことになった発表用論文のabstractだが、期日までは何とかなりそうな感じ。概要は把握したッ。

---

engadget経由で知ったのだが、ココのサイトが凄い!

ペーパークラフトの型紙を配布してるサイトなのだがAdvance Warsのペーパークラフトが可愛くてイイ感じだ。重戦車や

bmmdtankpic1.JPG

自走砲など

geartlypic1.jpg


厚紙があったらプリントして作成してみたいなぁ...。

総研関係で10月に情報処理学会のシンポジウムで発表することになってしまったい。
どうなることやら~(´・ω・`;)

とりあえず木金で頑張ってabstract書いて応募しなければならないようだ。むぅ。

---

本日は研究室の打ち上げでみんなでお好み焼きに行った。
途中Tkb研のまちゃ~んが来てくれてオレのケータイを渡してくれました。普通にTkb研に置きっぱだったらしい。
思いっきり忘れてた(´Д`;)

ケータイを無くした事自体、気づかなそうな自分が怖い。


帰りは後輩の子を送りに勝田台へ。それと教授も私用とのことで、3人でドライブしました。
んー、国道16号を走ったのだが道自体は空いててイイ感じ。が、自宅から見ると同心円上を走ってるような感じなので
いくら南に行っても家から近くならないのが難点か。その後296号線に載って帰りましたとさ。

車通学してから結構経つが、こんなに思いっきり通学路を変えたのは初めてだなぁ。いい経験であった。

DBI

| コメント(0) | トラックバック(0)

ん~、簡単なcgiアプリを作るだけだったのに一日でおわらなかった。
久々にcgiを組んだような気がする。エライはまってしまった。


以下、復習用自分流SYNOPSIS。

use DBI;

(中略)

my $DB = "hoge/fuga.db";

#SQLiteの場合(userの概念などがないらしい)
my $dbh = DBI->connect("dbi:SQLite:dbname=$DB", "", "")  
or die $DBI::errstr;


my $sth = $dbh->prepare($sql) or die $dbh->errstr;
$sth->execute(@args);                      #$sql内の?をargに置き換えてくれる
my $hash_ref = $sth->fetchrow_hashref;            #実際にデータ取得


#prepare~executeをまとめて実行(deleteやinsert文とか)
$dbh->do($statement, \%attr, @args);

あとTTもかなぁ。SledgeのときはTTオブジェクトの生成とか全然気にしてなかったが...

use Template;

(中略)

my $template = Template->new({INCLUDE_PATH => '/hoge/hoge'});

my $file = 'sample.html';


my $vars = {
  var1 => $value,
  var2 => \%hash,
  var3 => \@list,
  var4 => \&code,
  var5 => $object,
};


#sample.html内のvarXをvalueにそれぞれ置換
$template->process($file , $vars) or die $template->error();

今回はSQLiteを使ってみたが、db格納のファイルのパーミッションの設定を忘れてはまりかけた。というか見事にはまりました(´Д`ι)

このアーカイブについて

このページには、2006年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年7月です。

次のアーカイブは2006年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.9.3