TeXでabstractを1段、本文を2段で表示させる

| コメント(0) | トラックバック(1)

昨日(海の日)から大学に来て発表の資料を元に梗概作っていた。
TeXでやろうとおもったんだけどタイトルと概要だけ1段、本文は2段ってやりたかったんだけどTeXでやろうとしたらハマった。のでメモ。

最初は文書クラスのオプションをtwocolumnに指定してたんだけど(\documentclass[twocolumn])これだとabstractも2段になっちゃうんだよね...。リファレンスで調べてみたら\twocolumnと\onecolumnがあるからこれで解決ジャンと思ったら段落を変えた時点で改ページ処理が入る。更に調べると改ページしないためのスタイルファイルがあることを知る。

\usepackage{multicol}
(略)
\begin{multicols}{2}
 ……
\end{multicols}

とやれば改ページ処理が入らないとのこと。これでやっと書き始められると思ったのもつかの間。今度は図が入らないorz
どうやらmulticol環境ではfigureが使えないとのこと。これはmulticolの仕様らしい。画像そのものは貼ることができるが、キャプションがないのはちょっとなぁ...。(参考元:http://tex.sparcstation.org/TIPSincludegraphics2.html)

最終的にたどり着いたのがココのページ。(まず必要なこと(最初にお読み下さい)も併せて見ないとハマる。)

2つの参考元ページを合わせるとこんな感じになる。
\makeatletter
\def\abstract#1{\long\def\@abstract{#1}}
\def\@abstract{}
\let\@oldmaketitle=\@maketitle
\def\@maketitle{
    \vskip -3zh
    \@oldmaketitle
%    \begin{center}\large\bf Abstract\end{center}
    \vspace*{-0.8cm}
    \begin{quote}\small \textbf{Abstract:} \@abstract\end{quote}
    \vskip 1.5em}
\makeatother

\maketitleをごちょごちょいじってなんとかしてる。結構こーゆうスタイルって学会とかでもよく見かけるんだけど他の人たちはどうやってやってるんだろう。

トラックバック(1)

トラックバックURL: https://hoge.sub.jp/blog-cgi/mt/mt-tb.cgi/1303

1вин 1 вин 1win 1 win - 1вин 1 вин 1win 1 win (2023年4月15日 05:33)

TeXでabstractを1段、本文を2段で表示させる - Lyo.blog 続きを読む

このブログ記事について

このページは、Lyoが2007年7月17日 18:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「cpufreqがデフォルトのカーネルに組み込まれる」です。

次のブログ記事は「変な地震」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.9.3