2008年1月アーカイブ

VIA、新設計アーキテクチャCPU「Isaiah」を2008年前半に製品投入

C7以降,最近全く動きがないので死んじまったのか!?と思っていたviaだけど(チップセットも全然だったし)ちゃんとCPU作っていたらしい.
電力効率にこだわりまくったAthlon64っぽいのができそうだ.サーバマシンの候補としてはすごくいいかもしれない.ちょっと期待.

unixなosをbootさせたりすると-(ハイフン)がその場でクルクル回転したり,パッケージとかインストールするとプログレスバーが(====>みたいなヤツ)その場でにょきにょき伸びたりする.

あれってどうやるんだろう?って昔から思っていた.
なんか専用のgnu臭漂うライブラリーでも使うのかなぁと思っていたのだが,もっともっと簡単にできることを今日やっと知った.

(参考元:工学ナビ - C/C++ テクニック集)
キャリッジリターン(CR)を使えばイイだけなのだ.

Cだとwindowsのメモ帳でも改行されるように時々使う\rのみを使う.

#include <stdio.h>
 
int main(void) {
  while(1){
    printf(" -\r");
    usleep(100000);
    fflush(stdout);
    printf(" \\\r");
    usleep(100000);
    fflush(stdout);
    printf(" |\r");
    usleep(100000);
    fflush(stdout);
    printf(" /\r");
    usleep(100000);
    fflush(stdout);
  }
}

#gcc -o anime anime.c
#./anime
  -
するとそこには元気にくるくる回るハイフンの姿が!

#それだけです.本当にありがとうございました.

Javaの修飾子

| コメント(0) | トラックバック(0)

バイトで慣れ親しんでるJavaだけど, まだまだ知らない部分があるんだなぁと思った.
javaの修飾子一覧→http://www.tohoho-web.com/java/modifier.htm

この中で完全に知らなかったのはvolatileとstrictfpか.
volatileはc++でマルチスレッド環境でsingletonを使ったりとか,シグナルハンドラの処理絡みで使う場合があるっていうのを本で知ったけどjavaにもあったのか...

strictfpは存在自体が意外だ.浮動小数点演算になるとVMじゃプラットフォームによる違いを吸収できないのか...

あと恥ずかしながらassert 構文の存在を始めて知りました.どーせ,そーいうのは1.6ぐらいから登場だろ?と思ったら1.4.0から既に使える状態だったのね....(参考:JavaでHello World アサーション編)


まだまだ勉強不足だな
#ああ,そーいえばeffective javaまだ読破してねー. そのうち読まないと.
--
修論?まだ(ry

Ultravisitor.jpg(amazon)

この前修論終わったら買うって言ったのに、13曲目のTetra-Syncがどうしても手元に欲しくなり、ついボタンをポチってしまいましたorz

でもいいよ、Tetra-Sync、かわいいよTetra-Sync。いや、かわいくはねぇが、とにかくこの曲の全てがイイ。(*´Д`)はぁはぁ

squarepusherを初めて聞いたのはIambic 5 Poetryって曲だったな。

オレがこの曲に抱いていたイメージまんまのvideoがあったのではっつけておく。
Tetra-SyncもこのIambic 5 Poetry同様、叙情的なメロディーですごくいいね。あとベースも。

最近一番のhitだな。コレ。


---
おまけ
Chemical Brothers - Hey Boy Hey Girl (Live@Glastonbury 2007)

研究室でぼけーっと見ていた動画。
2007年と、かなり最近のライブなのにHey Boy Hey Girl がかかるとみんなすごい盛り上がる。(#ちなみにHey Boy Hey Girl は1999年辺りの曲)オレもこの曲は大好きだ。

popcorn

pengoだけかと思いきや、他にも色々。
Stage 1 - Arcade Game Version
Stage 2 - The M&H Band
Stage 3 - Fiddler's Green
Stage 4 - Hot Butter
Stage 5 - Tokyo Kosei Wind Orchestra
Stage 6 - Denki Groove
Stage 7 - Hot butter
Stage 8 - Arcade Game Version

---
ん?修論?まだまだですorz

現在42p目...もうゴールしたいんですが~( ;つД`)

修論と発表終わったらおそらく真っ白な灰になって燃え尽きる.んで引きこもってゲームしたい.いや,むしろコーディングしたい.


---
ゲームで思い出した.

FPSの世界は進化が早すぎる.N64のゴールデンアイをみんなでゲラゲラ笑いながらやっていたのが中2か中3だろ.あれからまだ10年経ってないのにこのクオリティーは凄すぎる.時間が出来たらやってみたいなぁ.



このシミュレーション系ゲームも面白そうだ.

既に27ページ.予定では7章ほどあるのですが....終わるのかコレ( ;´Д`)ー3

最近の作業BGM
ニコニコ動画】苺ましまろの元ネタから辿るエレクトロニカ・ポストロック系入門

最後のSquarepusher がすげぇイイ!修論終わったら買う!


【ニコニコ動画】魔理沙はファミコンのテトリスを盗んでいきました

いわゆるtechnotris.一回聴きだしたら止まらない.

---
unixな話.
GNU Screen の縦分割が見てみたくって(参考元[1][2])ちょっとports更新だけでいけないかなぁと思ってたけど,portsのscreen って 23-Oct-06 で止まってるっぽい.がふん.(・ω・`)

MacBook Air

| コメント(0) | トラックバック(0)

先ほどサンフランシスコで開催されているMacworldで発表があった.

macworld08389.jpg

画像はhttp://live.gizmodo.com/より拝借.(それにしても中の人はどうやってあんな情報量をリアルタイムに更新できるのだろう...?)本当はustreamの配信を見ていたんだけど途中でdisconnect食らいました(´・ω・`)
まぁ,9000人以上も同じチャンネルを見てたんならしょうがないか.

既にストアに登場してるので気になる人はこちらから.


薄いノート欲しいーと思っていた自分には激しく朗報だ.問題は値段だな......ちょっと高いですよー.( つД`)
一回値下げされるまで待ちかなぁ...自分は.

一晩でかどうかは知りませんが、後輩のmacos君がやってくれました。

校章のレンダリングがうめぇ。
それにしても久々に聞いた母校の校歌がこれってどうなの...。

というか既にもう始まってしまったわけですが。

31~1まで忘年会に参加してました。
非常に楽しかったのですが、新年早々風邪ひきました  ||´Д`)ギャフン

昭和59年生まれの皆さんは今年が本厄ですが、お互いに頑張りましょう。
本年も宜しくお願いします。


今年の抱負はやっぱり社会人一年目として無事過ごすことだろうなぁ。
ちゃんと卒業して同期予定のみんなと一緒に働きたいです。卒業が確定しても生活リズムを元にもどさんとなぁ...。今の生活はひどすぎる。

---
おまけ
最近ニコニコのmadものでよく使われる曲が気になり(例:3倍アイスクリィィム)、調べてみたら「U.N.オーエンは彼女なのか?」という曲らしい。
タグで検索とかしてたらアレンジものが一杯見つかった。

てなわけで最近はこれ



をヘビーローテーション中。サビのメロディーラインに病み付き。あと最終鬼畜全部声が凄すぎる。ビートまりおは化け物ですか?


元旦の一位がさっきのU.N.オーエンは彼女なのか?+らんらんるー

で吹いた。loopリストに加えておこう(´Д`*)

---
更におまけ

初キワミがコレでした。

このアーカイブについて

このページには、2008年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.9.3