wsl2でpowerlevel10k

| コメント(0) | トラックバック(0)

powerlevel10k_cui_ss.png

久々にzshの設定を見直したのでメモ。
(windows10にwsl2まで入れた状態からスタート)

・brewのインストール
 https://qiita.com/mtsgi/items/8a844870f30b30ef21e4#windows-terminal
 curl file git入れていたので、build-essentialあとrubyがbrew実行前に必要。

・zshインストールからログインシェルの変更までを行う。
 https://qiita.com/mtsgi/items/8a844870f30b30ef21e4#zsh-on-ubuntu-on-wsl2-on-windows-10
 
・zinit導入
 https://qiita.com/szk07/items/b15c38ec73e547a23439#zinit-の導入
 zsh-syntax-highlighting, zsh-completionsあたりを入れた。

・Powerlevel10k導入前のフォント整備
 https://qiita.com/mtsgi/items/8a844870f30b30ef21e4#powerline-on-zsh-on-ubuntu-on-wsl2-on-windows-10
 https://github.com/romkatv/powerlevel10k#fonts

 Powerlevel10k導入前に対応フォントのインストールを行う。
 自分はおすすめのまま、Meslo Nerd Font patched for Powerlevel10kを入れたが...
 ・他のフォントを調べたいなら
  https://github.com/powerline/fonts

 ・windows terminalのフォント設定。
  "profiles":->"list"のubuntuと同じグループ内に"fontFace" : "MesloLGS NF",を追記
  ・おまけ:デフォルト起動をubuntuにしたい場合は
   "defaultProfile":→ubuntuのguid値を貼り付ける

・Powerlevel10k の導入
 https://qiita.com/szk07/items/b15c38ec73e547a23439#powerlevel10k-の導入
 やりたかったことのメイン

 brewでインストールした後、
 https://github.com/romkatv/powerlevel10k#zinit
 のとおり、zinit ice depth=1; zinit light romkatv/powerlevel10k
 を.zshrcに追記。

最後に.zshrcの見直しを行った。昔の設定だとデフォルト設定なのにsetoptしてるの結構あったので(いい加減)、マニュアルもとに見直したのであった。見直した版をgithubに上げておいた。
 https://github.com/lyo/conf/blob/master/.zshrc.wsl2

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://hoge.sub.jp/blog-cgi/mt/mt-tb.cgi/1543

このブログ記事について

このページは、Lyoが2020年6月28日 14:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「JJUG CCC 2019 Spring」です。

次のブログ記事は「趣味の洋書」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 7.9.3